新生姜の出回る季節になりましたね ♪
わたしは新生姜の甘酢漬けが大好きなので、早速実家の母に教わり今年も作ってみました。
新生姜ならではの柔らかい触感とさわやかな香り、そして薄いピンク色が魅力です。
一年中手に入るゴツゴツした生姜とは別物に思えるほどですね。
因みに英語では新生姜を”Young Ginger”,その他を”Old Ginger”と呼びます。
産後ケアユーファイで使用するオーガニックハーブボールやハーブスチームサウナの中にも生姜が入っています。
こちらの生姜は英語で”Galangal”=ガランガル、日本語では”ナンキョウ”と呼ばれるものです。

和名:ショウガ
英名:Ginger
学名:Zingiber officinale
作用:循環刺激、末梢血管弛緩、発汗促進、去痰、制吐、抗けいれん、駆風、殺菌。外用では局所血行促進。
英名:Ginger
学名:Zingiber officinale
作用:循環刺激、末梢血管弛緩、発汗促進、去痰、制吐、抗けいれん、駆風、殺菌。外用では局所血行促進。

和名:ナンキョウ
英名:Galangal
学名:Alpinia galanga
作用:健胃、抗カタル、抗感染、鎮痙、鎮痛、抗炎症、防腐、利尿、去痰 、血圧降下、強壮、月経促進、鎮吐
英名:Galangal
学名:Alpinia galanga
作用:健胃、抗カタル、抗感染、鎮痙、鎮痛、抗炎症、防腐、利尿、去痰 、血圧降下、強壮、月経促進、鎮吐
Jai Maaで使用しているタイのガランガルはとてもパワフルです。
ドライハーブですが生きている様な気さえします。
きっとミネラル分たっぷりの豊かな土地で栽培されているからでしょう。
タイハーブの恵みをどうぞ体感してください!
コメント