タイハーブ– category –
-
ユーファイ後、鏡を見てびっくり!
『一年ぶりに汗をかきました!』と、ハーブスチームサウナ中に教えて下さったお客様。 ユーファイフルコースを終え、ハーブティーを飲みながら汗が落ち着くのを待ちます。 そして、洗面所でご自分のお顔をご覧になって一言 『白くなってる!』と驚きのご様... -
今年最後のSlowマルシェ12/1出店します
2019年、最後のSlowマルシェ(自由が丘・緑ヶ丘)は12月1日(日)です🎄 ユーファイを出産祝いにお選び頂きたい!という願いをこめて Slowマルシェでは『Yufai Gift ユーファイギフト』という屋号で出店しています。 奥様、娘さん、お友達、同僚... -
9月Slowマルシェへのご来場ありがとうございました
9月1日 夏の終わりと秋のはじまりの様な、新しい季節へ入っていくのを静かに体感する日でした。 今月もSlowマルシェにお越しいただきありがとうございました! 今回特に、オーガニックハーブボールを使った温熱療法への反応が想像以上でした。 産後でな... -
Slowマルシェ9月1日(日)@自由が丘に出店します
【Slowマルシェ自由が丘に出店します】 9/1(日)11:00-18:00 自由が丘駅 徒歩20分 緑ヶ丘駅 徒歩5分 赤ちゃん・お子さん連れも大歓迎! キッズスペースあります。 オーガニックデリ・ワイン・コーヒー・ハーブティー、天然酵母パン、器、メヘンディなど... -
8月Slowマルシェへのご来場ありがとうございました
とてもとても暑い中、Slowマルシェに来ていただいたみなさま 今月もありがとうございました! 気温は高いですが、冷房で身体が冷えていたり、湿度でぐったりされている方が多く、こんな時こそタイマッサージで気の巡りを整えて、体内のエネルギーバランス... -
産後の女性ケア医療業務ガイドラインを学ぶ
先日『タイ方医事業務ガイドラインー産後の女性ケア医療業務ガイドライン』について学んできました。 日本でも多くの方々に安心して産後ケアユーファイを受けていただくために、そしてより説得力のあるセッションを提供するために、受講を決めました。 ⊛先... -
タイのしょうが 日本のしょうが
新生姜の出回る季節になりましたね ♪ わたしは新生姜の甘酢漬けが大好きなので、早速実家の母に教わり今年も作ってみました。 新生姜ならではの柔らかい触感とさわやかな香り、そして薄いピンク色が魅力です。 一年中手に入るゴツゴツした生姜とは別物に思... -
7/7(日)Slowマルシェ@自由が丘に出店します
毎月第一日曜日は『Slow マルシェ@自由が丘』 7/7(日)11:00-18:00 @スタジオLamomo 緑が丘駅 徒歩5分 自由が丘駅 徒歩20分 ※東急 大井町線「緑が丘」駅 改札出て右側線路下を過ぎ、すぐ左折して商店街約350m直進→正面郵便局のある交差点を右折... -
産前産後ケア・ハーブ教室・ハーブ農園【福岡】
ユーファイセラピスト仲間のご紹介【福岡】 ※写真はイメージです ハーブに魅了され、産後ケアユーファイやハーブ教室、そしてご実家でハーブ農園を運営されている セラピスト 坂井かよみ さんのご紹介です。 かよみさんはバンコクのスクールの先輩で、九... -
産後ケア ユーファイを学んだバンコクのスクール
タイ伝統的産後ケアユーファイを日本で提供するためにバンコクへ 2016年、妹の出産がきっかけで専門的な産後ケアの必要性を実感し、その後バンコクで学びました。 ユーファイを学べるスクールはいくつかあるのですが、その中で最も専門性が高いと感じたタ... -
5日間の産後ケア ユーファイに行ってきました
産後と更年期 先日、5日間の出張産後ケアへ行ってきました。 今回はじめて母にベビーシッターをお願いし、同行してもらいました。 今回のお客様は、初産の時にタイでユーファイを受けられ、帰国後日本でもユーファイをということで、妊娠中にご連絡をいた... -
冷えや生理痛にも。温熱療法に欠かせないもの
温熱療法にバナナの葉 バイトーン 今日はユーファイフルコース5daysのための買い出しで、東南アジア諸国の食材を売っているスーパーマーケットに行ってきました。 お目当てはバナナの葉 タイ語ではバイトーンと言います。 昔から浮腫みや...
12