BLOG
-
11月Slowマルシェへのご来場ありがとうございました
11月もSlowマルシェにご来場いただきありがとうございました! すっかり秋の11月、多くの方々にオーガニックハーブボールマッサージを受けていただきました。 先月、産後ケアに伺ったご家族も来て下さり、とっても嬉しい再会になりました。 赤ちゃんからお... -
お母さまと赤ちゃんの繋がり
先日、3日間の産後ケア ユーファイの出張へ行ってきました。 ユーファイをはじめる前に、必ず確認することがあります。 それは赤ちゃんの授乳のタイミングです。 ユーファイはいくつかの工程を組み合わせて構成されています。 その切り替えをなるべく授乳... -
悪露(オロ)と産後ケアユーファイ
はじめに 『悪露(オロ)』妊娠してはじめて耳にされた方もいらっしゃるかもしれません。 産後の回復にとても大切なのが、悪露(オロ)の排出です。悪露の出方には個人差があります。 ここでは悪露とは何かを理解し、排出サポートのためのユーファイの役割... -
9月Slowマルシェへのご来場ありがとうございました
9月1日 夏の終わりと秋のはじまりの様な、新しい季節へ入っていくのを静かに体感する日でした。 今月もSlowマルシェにお越しいただきありがとうございました! 今回特に、オーガニックハーブボールを使った温熱療法への反応が想像以上でした。 産後でな... -
つながる命
わたしの家族の命のエピソードをご紹介します。 お盆で実家に帰省中、従兄ファミリーがお墓参りにやってきました。 その時、祖父が一枚の古い白黒写真を従兄に差し出しました。 それは戦死したときに遺影となるはずの17歳頃のポートレートでした。 現在91... -
Slowマルシェ9月1日(日)@自由が丘に出店します
【Slowマルシェ自由が丘に出店します】 9/1(日)11:00-18:00 自由が丘駅 徒歩20分 緑ヶ丘駅 徒歩5分 赤ちゃん・お子さん連れも大歓迎! キッズスペースあります。 オーガニックデリ・ワイン・コーヒー・ハーブティー、天然酵母パン、器、メヘンディなど... -
マタニティを応援するマーク
先日、Twitterでとても素晴らしいものに出会いました! 『マタニティを応援するマーク』 https://maternityp.base.shop/ 『マタニティを応援するストラップ』より引用 妊婦さんを応援する気持ちを見えるようにしたこちらのマーク、なんと素晴らしいアクシ... -
産後ケアユーファイをはじめたきっかけ
産後ケアユーファイをはじめたきっかけのひとつに、姪の誕生があります。 里帰り出産していた妹の産後2週間頃に私も実家に帰り、姪と初対面しました。 産後の妹は見るからに疲労困憊でふらふらして精気を失っているように見え、こんな状態で姪を育てられ... -
8月Slowマルシェへのご来場ありがとうございました
とてもとても暑い中、Slowマルシェに来ていただいたみなさま 今月もありがとうございました! 気温は高いですが、冷房で身体が冷えていたり、湿度でぐったりされている方が多く、こんな時こそタイマッサージで気の巡りを整えて、体内のエネルギーバランス... -
Slowマルシェ8月4日(日)@自由が丘に出店します
【Slowマルシェ自由が丘に出店します】 8/4(日)11:00-18:00 自由が丘駅 徒歩20分 緑ヶ丘駅 徒歩5分 オーガニックをテーマに集まった衣・食・住 地球と自然と人の手の温もりを感じる一品を探したり体験したり。 気軽に遊びに来てください🌿 屋内... -
アーユルヴェーダ染め手織りオーガニックコットン【ayurcloth】
ユーファイをセルフケアに取り入れていらっしゃるアーユルクロスさんが、出張産後ケアユーファイが受けられるサロンとしてJai Maaを紹介して下さいました。 アーユルクロスさんについて 手紡ぎ手織り布をアーユルヴェーダ染めで手染めした貴重な自然布で作... -
産後の女性ケア医療業務ガイドラインを学ぶ
先日『タイ方医事業務ガイドラインー産後の女性ケア医療業務ガイドライン』について学んできました。 日本でも多くの方々に安心して産後ケアユーファイを受けていただくために、そしてより説得力のあるセッションを提供するために、受講を決めました。 ⊛先...